カテゴリー: お知らせ
貯金金利の引き上げについて
ふるさと納税型クラウドファンディング開始のお知らせ
この度ふるさと納税型クラウドファンディングを活用し「りんごのほっぺを無くさないプロジェクト」が開始されました。 1986年の販売開始以来多くの方々にご愛飲いただいております「りんごのほっぺ」ですが、30年以上に渡りメンテ… 続きを読む ふるさと納税型クラウドファンディング開始のお知らせ
ATM営業時間変更のお知らせ
余市農協青年部より第40回味覚の祭典の御礼
9月29日(日)に開催された余市町「味覚の祭典」に多くの方々にご来場いただき、 また出展品をご購入していただきまして誠にありがとうございました。 今回の味覚の祭典の売上の一部を9月20日に発生した、石川県能登地方の豪雨災… 続きを読む 余市農協青年部より第40回味覚の祭典の御礼
貯金金利の引き上げについて
第56回北海ソーラン祭り出店のお知らせ
7月6日(土)に開催される北海ソーラン祭りに出店致します。 これから旬を迎える余市のさくらんぼの販売や、普段はギフト向けのりんごのほっぺバラエティセットからおすすめの品種をご提供する予定です。 他にもいろんなお店が出店予… 続きを読む 第56回北海ソーラン祭り出店のお知らせ
令和6年度 JAよいち女性部まいど市営業開始
毎年恒例となっているJAよいち女性部の土曜日朝の1時間限定の直売所「まいど市」が今年も5月25日から始まりました。 今年も40人を超える多くのお客様にご来場いただきました。 これから10月26日まで毎週土曜日朝8時から営… 続きを読む 令和6年度 JAよいち女性部まいど市営業開始
さくらんぼ生育状況
本日はさくらんぼの状況を撮らせていただきました。 今年のさくらんぼは今のところ順調に生育しているようで、枝には沢山のさくらんぼが実っていました。 余市農協のさくらんぼは早ければ6月下旬から全国へ出荷予定です。 見かけた際… 続きを読む さくらんぼ生育状況
プルーンと桃の開花
まずはプルーンの花の紹介です。 花時期終了間近の為、咲いている花は少なかったです。 余市農協では昨年、早生種から晩生種まで主要品種として13品種の取り扱いがありました。 酸味のある品種から甘味の強い品種がある中で晩生種の… 続きを読む プルーンと桃の開花