余市産『いちご』!!

  ここ数日の天気で草丈もすっかり大きくなってきました。 実も大きくなってきましたので、あと10日もすれば、一回目の収穫ができるかな?? 2枚目の写真は新品種「空知35号」 けんたろうに比べ、草丈が高く、実も大… 続きを読む 余市産『いちご』!!

投稿日:
カテゴリー: いちご

四季成りイチゴ『すずあかね』の販売を要請してきました。

   先日、本州市場に四季成りイチゴ『すずあかね』の販売を要請してきました。 当地区の『すずあかね』は6月下旬から11月上旬頃まで収穫され、ケーキの上、ケーキの中、ジャム等様々な用途で使用されます。 … 続きを読む 四季成りイチゴ『すずあかね』の販売を要請してきました。

投稿日:
カテゴリー: いちご

イチゴ新品種『空知35号』の花が咲きました。

  昨日、一昨日の雪でまたぐっと積雪が増えましたが、やっと今週天気になるようですので、一気に春に近づきますね。 ハウスの周りはまだ、雪だらけですが、ハウスの中ではイチゴの花が咲きだしております。 今日は期待の新… 続きを読む イチゴ新品種『空知35号』の花が咲きました。

投稿日:
カテゴリー: いちご

よいち旬鮮祭

  みなさんおひさしぶりです。   しばらく更新をしておりませんでしたので、今日はとっておきの情報をお知らせします。   なんと!!!   余市に新しいお祭りが誕生します!! &n… 続きを読む よいち旬鮮祭

よいちのミニトマト

5月21日現在のミニトマトの状況です。 これはキャロル10という品種で『よいっちゃん』という名前で売っております。 とても食味に優れていて、人気のミニトマトです。 次に中玉トマトです。 シンディースィートという品種で『北… 続きを読む よいちのミニトマト

投稿日:
カテゴリー: トマト