今日は、ミニトマトの状況を確認しに蔬菜部会長の岩本さんのハウスにお邪魔してきました。 行った時にはハウスのビニール掛けが行われていました。 何年もこの部署にいますが初めてビニールを掛けているところを見させて頂… 続きを読む ミニトマト最新NEWS
カテゴリー: トマト
トマトベリー・シンディースィート!今シーズンスタート
今日は、トマトベリー・シンディースィート・よいちゃん(キャロル10) の話題をお伝えしようと思います。 昨年に比べ、今年の冬は冷え込みがかなり厳しくなっております。 そんな中、トマトの生産者の所にミニトマト… 続きを読む トマトベリー・シンディースィート!今シーズンスタート
ミニトマト、シンディースィート出荷目慣らしが開かれました
6月9日よいちゃん(ミニトマト)とシンディースィート(中玉トマト) の出荷目慣らしが行われました。 今月に入り、続々と目慣らしが行われ、特にトマト類の目慣らしが 続いております。 今回は、ミニトマト出荷組合… 続きを読む ミニトマト、シンディースィート出荷目慣らしが開かれました
トマトベリー収穫スタート!
先日トマトベリーの収穫が、スタートしました。 昨年もテレビや新聞に大きく取り上げて頂いたトマトベリー! 今年初収穫です。 「今日、収穫するよ!」って言うことで、私も取材に行ってき… 続きを読む トマトベリー収穫スタート!
トマトベリー!トキタ種苗の社長が認めた北の産地!
トマトベリーも色づき始め、収穫まであと少し! 先日、農業新聞の大阪支社の方から電話があり、「トマトベリー」について 話を聞きたいと問い合わせがありました。 色々とトマトベリーに関する説明をして、その記者の… 続きを読む トマトベリー!トキタ種苗の社長が認めた北の産地!
アイコ(ミニトマト)の定植作業始まる。
昨日、トマトベリーの話題を載せましたが、今日は、『アイコ』の話題を お伝えしようと思います。 今回は、以前にお邪魔した蔬菜部会長の川合さんの所に取材に行きました。 ちょうど『アイコ』の定植作業の最中で、大変忙しそうでし… 続きを読む アイコ(ミニトマト)の定植作業始まる。
よいちゃん(ミニトマト キャロル10)の定植間近
前回のミニトマト(ココ)ブランド名「ひかるちゃん」の話題をお伝えしましたが、今日は、キャロル10ブランド名「よいちゃん」の生育についてお伝えしたいと思います。 … 続きを読む よいちゃん(ミニトマト キャロル10)の定植間近
ミニトマト・中玉トマトの移植スタート
北海道は、まだ、周り一面雪景色です。1年間で降雪量の多い月に入りました。余市町では、昨年に比べ約10cmほど降雪量が少ないようです。これから冬本番を迎えるこの時期に町内の「栄町地区」では次々と組合員さんの所へ苗が運ばれて… 続きを読む ミニトマト・中玉トマトの移植スタート