今日は、先月行われたコープさっぽろ「豊穣祭」の様子を お伝えしようと思います。 かなり、日にちが経過してしまいましたが、様子を振り返り ながらお伝えしたいと思います。 10月31日、11月1日の2日間で行わ… 続きを読む コープさっぽろ豊穣祭!
カテゴリー: お知らせ
総合学習「食 育!」地元中学校で行われました。
今日は、地元中学校(余市町立東中学校)でよいち町で獲れる 農産物について、もっと理解してもらおうと 中学校の総合学習の一環で、今回の食育が実現いたしました。 今まで、このような場面が中々無く、「よいちの農産… 続きを読む 総合学習「食 育!」地元中学校で行われました。
北海道よいち町のりんごがカクテルに!
今日は、よいち町のりんごが、お酒になって登場した話題を お伝えしようと思います。 今月の3日から限定販売で、サークルKサンクスグループから よいち産のりんごを使った「カクテル」が登場いたしました。 &nbs… 続きを読む 北海道よいち町のりんごがカクテルに!
昂林(早生ふじ)の共撰が終盤を迎えています
今日は、りんごの共撰についてお話しようと思います。 北海道よいち町のりんごの共撰は、「つがる」から始まります。 今日は、『昂林(早生ふじ)』の共撰についてお話しようと思います。 よいち町の共同… 続きを読む 昂林(早生ふじ)の共撰が終盤を迎えています
西洋梨「ゼネラルレクラーク」追熟の仕方
今日は、西洋梨『ゼネラルレクラーク』の追熟についてお話しようと 思います。 洋梨全般に言えることですが、洋梨は、買ってすぐに食べる事ができません。 「追 熟」と言う一手間が必要になります。 今… 続きを読む 西洋梨「ゼネラルレクラーク」追熟の仕方
四季なりいちご!JAびばい視察へ
今日は、先月の27日に行ったイチゴ出荷組合の管外視察の話題 をお伝えしようと思います。 よいち町では、春イチゴ「けんたろう」の他に四季なりイチゴ 『すずあかね』と『夏実』を出荷しております。 今回は、来年か… 続きを読む 四季なりいちご!JAびばい視察へ
ハックナイン(りんご)の目慣らしが行われました
先月の23日に「ハックナイン」の目慣らしが行われました。 他のりんごと同じく、今年は、りんごの花時期が良く、順調に生育が 進み、収穫も順調に進んでいるようです。 今回も、「ハックナイン」を栽培… 続きを読む ハックナイン(りんご)の目慣らしが行われました
ニューカントリーの表紙を飾りました!
先日、ニューカントリーの表紙の取材の話題をお伝えしましたが 11月号の発売がされました。 とても綺麗に撮っていただいております。 当JAの女子職員がモデルとなっての今回の表紙撮影! 本人は、な… 続きを読む ニューカントリーの表紙を飾りました!
よいち産トマトベリー!ホテルのコース料理に・・
トマトベリーやその他のミニトマト類も終盤を迎え、最後の 収穫作業が進んでおります。 北海道よいち町も日に日に寒くなり、峠あたりでは雪の便りも 聞こえ始めてきました。 ハウス栽培を行っている生産… 続きを読む よいち産トマトベリー!ホテルのコース料理に・・
期間限定・数量限定のりんご続々と・・・
今日は、ネットショップの新しいりんごについての お知らせです。 その前に、JAよいちのHPで「お問い合わせ」から色んな問い合わせ を頂きますが、最近、内容について返信が出来ないケースが増えてお… 続きを読む 期間限定・数量限定のりんご続々と・・・