マメコバチ

 本日は、今さくらんぼ組合で導入が進められている、マメコバチについてお話します。 ここ、余市町ではさくらんぼが2年続けて不作の年であり、今年こそ結実確保、灰星病を出さないぞ!!ということで、まず実がならないことには話しに… 続きを読む マメコバチ

総会日程のお知らせ

  4月11日(水)午前9時より、第44回余市町農業協同組合、通常総会が開催されます。 平成23年度の事業報告、収支決算の他、今年度の事業計画、収支予算などが議題となっております。  昨年の結果、今年度の計画な… 続きを読む 総会日程のお知らせ

りんご剪定講習会

  先日、青森県りんご協会の奈良正史先生を講師に招き、余市町の山本秀弘さんの園地で剪定講習会が開催されました。 この日は雪は降っていないものの、風が強く、非常に寒い日でしたが、余市町のりんご作りの生産者が集まり… 続きを読む りんご剪定講習会

トマトはメタボに効果

  先日の北海道新聞でこんな記事が紹介されました。 『トマトはメタボに効果』 という事で本日はトマトについて書かせて頂きます。 JAよいちには、トマト生産出荷組合というものがあり、現在22名の生産者で栽培をして… 続きを読む トマトはメタボに効果

投稿日:
カテゴリー: トマト

軟白ねぎ出荷間近!!

  本日は、新しい顔ぶれの紹介を致します。 今年から、初めてよいち農協に出荷される『軟白ねぎ』を2名の生産者が栽培しております。 寒さも厳しく、倉庫での作業も大変そうでした。 なんせ、初めての栽培、出荷になりま… 続きを読む 軟白ねぎ出荷間近!!