まずはプルーンの花の紹介です。 花時期終了間近の為、咲いている花は少なかったです。 余市農協では昨年、早生種から晩生種まで主要品種として13品種の取り扱いがありました。 酸味のある品種から甘味の強い品種がある中で晩生種の… 続きを読む プルーンと桃の開花
カテゴリー: プルーン
果樹部会合同反省会開催
3月29日に5年ぶりとなる果樹部会合同反省会が開催されました 久々の開催で良い意見交換の場となったのではないでしょうか
プルーン出荷開始!!
8月17日、余市町活性化センターにてプルーン組合生産者会議、圃場視察、目慣らし講習会が行われました。 ⇔生産者会議の様子 ⇔目慣らし講習会の様子 ⇔圃場視察の様子 まだまだ、暑… 続きを読む プルーン出荷開始!!
東京でプルーンの試食販売が行われました
今日は、プルーンの店頭販売の話題についてお話したいと思います。 今月の10日、11日と東京の「ライフ」さんの協力の下、東京の量販店 で初めてプルーン試食販売が行われました。 北海道よいち町のプ… 続きを読む 東京でプルーンの試食販売が行われました
完熟生プルーン!パープルアイ・プチュール・ローブドサージェン
今日は、生プルーンの話題をお伝えしようと思います。 前回、プルーンの話題で「トレジディー」の話題をお伝えしましたが 今日は、「パープルアイ」と「プチュール」、「ローブドサージェン」をお伝えいたします。 この… 続きを読む 完熟生プルーン!パープルアイ・プチュール・ローブドサージェン
完熟生プルーン!トレジディー出荷スタート!
今日は、生プルーン「トレジディー」の話題を お伝えしようと思います。 お盆も終わり、これから「生プルーン」の本格的な シーズンに入ります。 早生品種の「アーリーリバー」も終盤を迎え、数量的にも… 続きを読む 完熟生プルーン!トレジディー出荷スタート!
生プルーンの季節
今日は、プルーンのお話をしようと思います。 以前にも書きましたが、「プルーン」というとドライの物 やジャムのような加工品が有名ですが、ここ北海道よいち町 では、「生プルーン」を販売する予定をしております。 … 続きを読む 生プルーンの季節
プルーンも順調!生プルーンはいかがですか?
北海道よいち町は、今、さくらんぼの収穫の真っ盛りです。 先日のニュースで、さくらんぼの本州出荷が始まりました。と お伝えしましたが、さくらんぼが終わるとハウスぶどうや プルーンが出始めます。 … 続きを読む プルーンも順調!生プルーンはいかがですか?
プルーンの花が満開になりました。
プルーンの花を見たことがあるでしょうか? 先日、さくらんぼの花の話題を載せましたが、今回は、プルーンの花を取り上げてみました。 さくらんぼと同じく、白い花が咲きます。 今回、ニュースとしてアッ… 続きを読む プルーンの花が満開になりました。