まだまだ、外には雪がかなり残っておりますがハウス内のトマトは花を咲かせておりました。 今回は蔬菜部会の部会長であります岩本さんのハウスにお邪魔してきました。 残念ながら岩本さんの姿が見えず、詳しい話が聞けな… 続きを読む トマトの花が咲きました!!
カテゴリー: お知らせ
いちご(けんたろう)が色づいて来ました
前回HPに載せてから1ヶ月程経ちましたが、どれくらい花が咲いたのかなと思い前回もお邪魔した平井さんのハウスへ行ってきました。 外の気温は–1度〜1度位で風も冷たく寒かったのですが、ハウス内は23… 続きを読む いちご(けんたろう)が色づいて来ました
第4回 余市町農協果樹部会合同反省会
先日、余市町農協果樹部会合同反省会がニッカウヰスキーで行われました。 今年で4回目を迎えることになりましたが、今年は講師として京都青果合同株式会社の取締役果実統括部長の向瀬様に来て頂き、ご講演をして頂きました… 続きを読む 第4回 余市町農協果樹部会合同反省会
第18回 ワインを楽しむ会
今日は2月26日に開催された『ワインを楽しむ会』の様子を載せたいと思います。 開催されてから随分と時間がたってしまいましたが、今年も昨年同様かなりの賑わいをみせてくれました。 町内外から約350人ほどの愛飲… 続きを読む 第18回 ワインを楽しむ会
東北地方太平洋沖地震で被災されたみなさまへ心からお見舞い申し上げます。
この度の東北地方太平洋沖地震におきまして、被害にあわれた皆様方に心よりお見舞い申し上げますとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。 被災地におかれまして… 続きを読む 東北地方太平洋沖地震で被災されたみなさまへ心からお見舞い申し上げます。
西洋梨剪定講習会
前回さくらんぼの剪定の様子を載せましたが、今回は洋梨の剪定の様子を載せたいと思います。 昨年も講師として来て下さいました、山形県の生産者の宮下さんに今年も講師として来て頂きました。 剪定の様子を見るのは自分… 続きを読む 西洋梨剪定講習会
春がやってきた。
本日は春イチゴ(けんたろう)の今の状況をお知らせしたいと思います。 まだまだ寒い日が続いており、数日前には夜の間に50cmもの大雪が降るという気象状況のなかイチゴ組合の平井さんのハウスではイチゴの苗がかなり… 続きを読む 春がやってきた。
全道さくらんぼ剪定講習会!!
先日、全道さくらんぼ剪定講習会が開催されました。昨年に引き続き、当地区の笹山さんの園地で行われ、ここ数年講師として来てくださっている、山形県の軽部先生が今年も来てくださいました。 午前中は冷え込みの厳しい中… 続きを読む 全道さくらんぼ剪定講習会!!
『ワインを楽しむ会』の開催のお知らせ!!
毎年大勢の方々に参加を頂いております、『ワインを楽しむ会』が2月26日(土)に開催されます。 昨年は350名ほど集まり、毎年かなりの賑わいを見せております。余市町で収穫されたぶどうを使って作ったワインを何種… 続きを読む 『ワインを楽しむ会』の開催のお知らせ!!
新年明けましておめでとうございます。
組合員の皆様並びにJAよいち利用者の皆様には、輝かしい新年をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。 旧年中は当JAに対し格別のご協力、ご利用を賜り、役職員一同厚く御礼申し上げます。 さて昨年は春先の冷夏予… 続きを読む 新年明けましておめでとうございます。