5月26日(金)から、コープさっぽろ 余市店によいちの青果物が お目見えいたしました。 初めての試みとして、コープさっぽろさんのご協力で産直販売を することとなりました。 コープさっぽろさん… 続きを読む よいちの青果物が、生協余市店で販売開始
カテゴリー: お知らせ
北海道産 さくらんぼ 地方発送受付中!!
今日は、さくらんぼのお話をしようと思います。 先週から北海道 よいちのさくらんぼの地方発送の 受付を先行予約という形で行っております。 さくらんぼで有名な山形県のさくらんぼも終盤を迎え これか… 続きを読む 北海道産 さくらんぼ 地方発送受付中!!
ブルーベリーの花
今日は、ブルーベリーの話をしようと思います。 北海道よいち町でも、最近増えてきたのが「ブルーベリー」なんです。 今では、全国各地でブルーベリーが栽培されているようですが、ここ 北海道よいち町でも植栽が進み、… 続きを読む ブルーベリーの花
ピーマンの圃場視察が行われました
先日、よいち農協としての共撰がスタートしましたとお伝えしましたが ピーマンも6月12日からスタートしております。 今回行われた圃場視察に、財)日本園芸生産研究所の布村先生に参加して 頂いての圃場視察となりま… 続きを読む ピーマンの圃場視察が行われました
ミニトマト、シンディースィート出荷目慣らしが開かれました
6月9日よいちゃん(ミニトマト)とシンディースィート(中玉トマト) の出荷目慣らしが行われました。 今月に入り、続々と目慣らしが行われ、特にトマト類の目慣らしが 続いております。 今回は、ミニトマト出荷組合… 続きを読む ミニトマト、シンディースィート出荷目慣らしが開かれました
さくらんぼ 発送予約間近!
さくらんぼの近況をお伝えしたいと思います。 先日、さくらんぼの花の時期に組合員さんの所に伺って 今年の花の状況を見てきましたが、あれからどんな様子か 見てきました。 今回は、桜桃組合の組合長でもあります。 … 続きを読む さくらんぼ 発送予約間近!
バッファロー(ハウスぶどう)房作り講習会が開かれました。
6月4日、ハウスぶどう(バッファロー)の房作り講習会が開かれました。 ここ最近の天候が、曇天であまりからっと晴れることが少ないですが、 ぶどうハウスの中で、順調にバッファローが生育しておりました。 &nbs… 続きを読む バッファロー(ハウスぶどう)房作り講習会が開かれました。
トマトベリー収穫スタート!
先日トマトベリーの収穫が、スタートしました。 昨年もテレビや新聞に大きく取り上げて頂いたトマトベリー! 今年初収穫です。 「今日、収穫するよ!」って言うことで、私も取材に行ってき… 続きを読む トマトベリー収穫スタート!
トマトベリー!トキタ種苗の社長が認めた北の産地!
トマトベリーも色づき始め、収穫まであと少し! 先日、農業新聞の大阪支社の方から電話があり、「トマトベリー」について 話を聞きたいと問い合わせがありました。 色々とトマトベリーに関する説明をして、その記者の… 続きを読む トマトベリー!トキタ種苗の社長が認めた北の産地!
千両梨の花!
先々週、梨の花の写真を撮って来ました。 アップするのが遅れ、今日になってしいましたが、この写真は 「千両梨の花」です。 今は、洋梨、和梨と色んな種類の梨が出回っておりますが、今日は 千両梨のお… 続きを読む 千両梨の花!