本日は、少しでも早く春がおとずれるよう、雪解けを促進させるための作業を報告致します。 3月に入り暖かい日が続くな〜なんて思っていたら、一転ここ数日は雪は降る、気温は下がるで、なかなか雪解けが進みません。 生… 続きを読む 春よ、は〜やく来い来い
カテゴリー: お知らせ
トマトはメタボに効果
先日の北海道新聞でこんな記事が紹介されました。 『トマトはメタボに効果』 という事で本日はトマトについて書かせて頂きます。 JAよいちには、トマト生産出荷組合というものがあり、現在22名の生産者で栽培をして… 続きを読む トマトはメタボに効果
軟白ねぎ出荷間近!!
本日は、新しい顔ぶれの紹介を致します。 今年から、初めてよいち農協に出荷される『軟白ねぎ』を2名の生産者が栽培しております。 寒さも厳しく、倉庫での作業も大変そうでした。 なんせ、初めての栽培、出荷になりま… 続きを読む 軟白ねぎ出荷間近!!
りんごの試食会
本日は、今月5日に行われたりんごの試食会の様子をお伝えします。 しばらくHPも更新をしていなかったので今日はその分たっぷりと写真を載せたいと思います。 ところでりんごって何種類くらいあるか知っ… 続きを読む りんごの試食会
洋梨(バートレット)が収穫されました。
またまた、更新がかなり遅くなってしまいました。 前回はお盆のお話でしたので、1ヶ月近く放置してしまいました。せっかくHPに覗きにきてくれている方、すみません。 さて、気持ちを切り替えてまた、少しずつ更新をして… 続きを読む 洋梨(バートレット)が収穫されました。
ハウスぶどう出荷間近??
7月後半より天気に恵まれて、生育の遅れていたハウスぶどうもかなり進んだようです。 更新をするのが遅く、HPを覗きに来る人も最近では少なくなってしまいました・・・。 やっぱり豆に更新していかないといけないとはわかっているの… 続きを読む ハウスぶどう出荷間近??
さくらんぼの目慣らし講習会
今年は春先の低温で生育が遅れていましたさくらんぼも、やっと7月5日に目慣らし講習会が開催できました。 目慣らし講習会というのは、生産者に実際にさくらんぼのサンプルを見てもらい、この色は良いよ、駄目だよ。とい… 続きを読む さくらんぼの目慣らし講習会
さくらんぼ出荷間近!?
今日は、現在のさくらんぼの状況をお知らせします。 前回NEWSでアップした画像は6月17日のものですが、今回は7月1日の写真です。 どうですか??かなり色がついてきましたでしょう。 もう数日も… 続きを読む さくらんぼ出荷間近!?
ハウスバッファローの房作り講習会
6月14日にハウスブドウ組合の組合長の園地で房作り講習会が行われました。 更新が遅くなってしまいましたので、今はもうかなり粒が大きくなってきているのではないでしょうか?? このバッファローという品種はニュー… 続きを読む ハウスバッファローの房作り講習会
りんごのほっぺを使った酎ハイ・デザートが発売!!
みなさん、もう飲んだでしょうか?食べたでしょうか? サークルKサンクスさんと提携し果汁100%『りんごのほっぺ』を使った酎ハイとオリジナルデザート「キャラメルアップル」を全国のサンクスで販売が始まっておりま… 続きを読む りんごのほっぺを使った酎ハイ・デザートが発売!!